朝日カルチャー新宿教室ディープなニオイ講座10/27

LINEで送る
Pocket

ものすごくにおいフェチだという担当者さんが熱烈オファー下さりお話いたします。
きっと、ディープなニオイのお話になると思いますよ。

医師に聞く「におい」からのヘルスケア


無臭化が進む現代の日本。

しかし、体臭、口臭などは誰にでもあり、時には対人トラブルの原因にも。高齢社会となり、加齢臭を気にする方も増えているようです。
とはいえ、「におい」はデリケートなことでもあり、自分のことも他人のこともなかなか口に出しづらいもの。人知れず悩んでいる方も多いかもしれません。

実は、においは健康のバロメーターで体の危機を知らせるシグナルでもあります。たとえば口臭。原因の歯周病や虫歯で起きる炎症は、動脈硬化や認知症、がんなどの原因になりますが、残念なことに、日本は海外に比べて口腔ケアが遅れているという指摘も。
一方体臭には、ストレス過多や疲労、偏った食生活など生活習慣の乱れや、肝臓機能の低下などが反映されます。

この講座では、予防医学の観点から、においの原因と健康との関係、においで体の異変に気付くためのポイントや、医学的に推奨できる、効果の高い口臭・体臭対策法などをお話しします。

また、「そもそもにおいとは何か」、「においと遺伝子の相性」、「においと歴史」等々、においについての興味深い知識も紹介します。

口臭体臭ケアはもちろん、ニオイのウンチクも満載ですよ。うふふ。
LINEで送る
Pocket

この記事を書いた人

編集長/桐村里紗

内科医・認定産業医
tenrai株式会社代表取締役医師
治療よりも予防を重視し、ヘルスケアを「ライフスタイルデザイン」再定義し、執筆、メディア、講演活動などで、新しい時代のライフスタイルとヘルスケア情報を発信。 著書に、『日本人はなぜ臭いと言われるのか〜体臭と口臭の科学』(光文社新書)など。フジテレビの人気番組「ホンマでっか!?TV」には、ニオイ評論家として出演している。